ねたネット

筋トレの効果を最大限引き出すための簡単ストレッチ法

      2015/04/16

stretch

出典:野球人.com

スポーツジムで必死に筋トレしている方をよく見かけます。誰よりも頑張っていますが、なかなか成果に結びついていないことは珍しくありません。なぜそれだけ努力しているのに成果に結びつかないのでしょうか。

スポンサードリンク

ストレッチとは…

腱・筋肉・関節を伸ばす体操。肉ばなれなどの傷害を防ぐ準備運動や腰痛・肩こりなどの防止に適する。ストレッチング。ストレッチ。

大辞林 第三版より

運動前のウォーミングアップと兼ねて行う場合が一般的とされています。身体をほぐしながら少しずつ動かして、運動する準備をします。しかし、ウォーミングアップとして行うストレッチにいわゆる伸ばす動作のストレッチは不向きです。ストレッチが苦手な方には朗報かもしれませんね(笑)

 

ついつい目の前のウエイトトレーニングマシンが目に入って、そちらに取り掛かってしまう…

筋トレをする人の中には、ついつい視界に入ったトレーニングマシンに気を取られ、準備運動もせずに重たいウエイトを持って始める人は多くいます。

ストレッチ面倒くさい…とか

地味なんだもん…など

気持ちはよくわかります。

私もストレッチは得意ではないですので(笑) しかし、ストレッチをしてからトレーニングを始めるのと、ストレッチをせずに始めるのとでは同じ内容のトレーニングをしたとしても、効果の差はかなりあります。それが毎回積み重なると大きな違いになります。

 

スポンサードリンク

筋トレ前の効果的なストレッチとは…

ストレッチがどういう役割を果たしているかについては別で説明しますが、トレーニング前に行うストレッチは身体を動かすことです。身体を動かすことは重いウエイトを持つことだけではありません。

  • ウォーキングマシンで歩く
  • エアロバイクをこぐ
  • ステップマシンに乗る
  • ランニングをする
  • ラジオ体操をする

これらは動的なストレッチと呼ばれていて、本格的な運動前に軽めに行うだけで効果的とされています。ゆっくり泳ぐことも同じ部類に属しています。身体を動かしながら徐々に運動する状態にしていくことで、トレーニングでのパフォーマンスが大きく引き上げられます。

いわゆるストレッチとは異なりますが、必要以上に筋肉を伸ばすこともしません。これらの有酸素運動を約10分間行ってからトレーニングを始めます。

あくまでもゆっくり始めることが重要ですので、個々の体調に合わせて5分位から始めても十分効果はあると思います。次回からぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

この記事を見た人はこんな記事も読んでいます​

麻布十番のフレンチ『ビストロ釜津田』人気メニューランキング

USJが沖縄名護に建設を決定した場合のアトラクション予想!

麻布十番『ビストロ釜津田』に予約殺到!釜津田健シェフに迫る

「こどもの城」が閉館された跡地に新しくできるもの

 - その他

スポンサーリンク

  関連記事

『女子力高そうな男子芸能人2015』人気ランキングTOP10
『女子力高そうな男子芸能人2015』人気ランキングTOP10 後編

女子力が高そうな男子芸能人のランキング後編の5位~1位です。 出典:わかば幼稚園

2015年ゴールデンウィークの混雑・渋滞を回避する方法 選!
2015年ゴールデンウィークの高速道路渋滞を回避する方法6選!

毎年、ゴールデンウィークや夏のお盆休み、年末年始になると全国の高速道路が大渋滞を …

2015年シルバーウィークで5連休が2回ある!次回もすぐ?
2015年シルバーウィークで5連休が2回ある!次回もすぐ?

お仕事や学校がカレンダー通りの人には朗報です! 2015年は「5連休」が2度ある …

『女子力高そうな男子芸能人2015』人気ランキングTOP10
『女子力高そうな男子芸能人2015』人気ランキングTOP10 前編

近頃、女子力の高い男性が急劇に増えています。 料理が上手かったり、肌の手入れをシ …

シャープの倒産原因?!高級茶葉販売「何を言ってるのかわからない」
シャープの倒産原因?!高級茶葉販売「何を言ってるのかわからない」

大手家電メーカーのシャープ。『目のつけどころがシャープでしょ』というキャッチコピ …

フィンスイミング日本代表メンバー春日の金メダル獲得確率を検証

お笑いコンビ オードリー春日がフィンスイミングワールドカップマスターズの日本代表 …

関東圏で日帰りお出かけに最適なおすすめスポット10選!(2)

関東近郊のおでかけに最適なスポットご紹介の後編です。 厳選10スポットに行ってみ …

URLの読み方は「うらる」が正しい?ネット用語の読み方と意味
URLの読み方は「うらる」が正しい?ネット用語の読み方と意味

インターネットに関係する用語の多くはローマ字やカタカナ表記で素人には分かりにくい …

2015年梅雨入り梅雨明けの最新予想!【関東甲信越地方編】

梅雨の時期はシトシト雨が続くので、気分も洗濯物も湿りがちですが、明ければカラッと …

銀座伊東屋の残念でがっかりなリニューアルオープンとは?
銀座伊東屋の残念でがっかりなリニューアルオープンとは?

長期間仮店舗営業となっていた銀座・伊東屋が2015年6月16日にリニューアルオー …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です