北海道の行方不明男児発見!無事保護された事件の真相は?!
北海道七飯町で5月28日から行方が分からなくなっていた7歳の男の子、田野岡大和君が無事保護されました。
スポンサードリンク
北海道七飯町の山林で5月28日より行方がわからなくなっていた田野岡大和君が隣町の鹿部町で無事に保護されました。
大和君にケガはなく、警察に対して自分で名前を名乗ったとのことです。
北海道七飯町の山林で車から降ろされ、両親に置き去りにされて以降、行方不明となっておりました。
自衛隊によって北海道鹿部町の駒ヶ岳演習場にて発見されたとのことで、行方不明となった現場から約8キロ離れた場所です。
スポンサードリンク
約1週間、夜の寒さに耐えながら必死に助けられるのを待ちながらさまよっていた大和君はお腹が空いていたので、自衛隊員から水とおにぎりをもらって食べたようです。
それにしても、どうして1週間もの間、7歳の男の子が大人でも音を上げるような環境で生き延びていられたのでしょうか。
人間は完全に絶食状態となると、約3日間で限界が訪れると言われています。災害救助などでよく使われている「72時間の壁」というものです。
これが水を飲んでいた場合、約2~3ヶ月は生存していられると理論上では考えられています。
近くには川も流れ、大沼公園には湖もあることから、水に困らない環境であったことが大和君の命を取り留めたのではないでしょうか。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
急増中の『女子力男子』特徴まとめ10選!
女子力男子が急増中なのはご存知でしょうか? まだまだ知られていない部分の多い女子 …
-
-
玉の輿も逆玉の輿も婚活を始めるならまずはここへ行ってから始めよう
縁結びや福の神様として知られる『出雲大社』 国内最強のパワースポットとしても知ら …
-
-
印鑑の押し方にマナーがある?斜めとまっすぐの知って得する新常識
デジタル化の流れでオフィスのペーパーレス化が進んでいると言われますが、実体はまだ …
-
-
筋トレの効果を最大限引き出すための簡単ストレッチ法
出典:野球人.com スポーツジムで必死に筋トレしている方をよく見かけます。誰よ …
-
-
姫路城観光の所要時間を半分にしても大満足できる方法
平成の大修理を終えた姫路城は工事用の素屋根が取り外され、再び雅びやかな姿をあらわ …
-
-
歩きスマホの事故にJRが出した新対策は誰もが使うアレだった
すっかり私達の生活に欠かせなくなった感のあるスマホですが、一方その使い方を巡って …
-
-
2015年ゴールデンウィークの高速道路渋滞を回避する方法6選!
毎年、ゴールデンウィークや夏のお盆休み、年末年始になると全国の高速道路が大渋滞を …
-
-
父の日ギフト2015!おすすめプレゼント人気ランキングTOP5
今年の父の日は6月21日(日)です。 6月の第3日曜日と決まっているのですが、不 …
-
-
MOTOBOTに海外も反応!バイクを操るヤマハのヒト型ロボット
毎年、多くの未来志向コンセプトカーが注目される東京モーターショーですが、2015 …
-
-
シルバーウィーク2015 おすすめ日帰りスポット8選!関東編(2)
続きまして後半のおすすめスポットです。 前半をまだご覧になっていない場合はこちら …