ねたネット

印鑑の押し方にマナーがある?斜めとまっすぐの知って得する新常識

   

印鑑の押し方にマナーがある?斜めとまっすぐの知って得する新常識

デジタル化の流れでオフィスのペーパーレス化が進んでいると言われますが、実体はまだまだ紙の書類に頼る場面の方が多いようです。サインの代わりに印鑑を押す、日本の「はんこ文化」もその原因のひとつかもしれません。

スポンサードリンク

会社での印鑑の押し方をめぐってネットで話題になっています。それは金融業界などに良くある慣習だというのですが…

いったいどんな慣習なのでしょうか?

『上司に提出する書類の確認印は左に傾けて押す』

印鑑の押し方にマナーがある?斜めとまっすぐの知って得する新常識

話題のきっかけとなったのは、2015年11月8日に日本テレビ系列で放送された「スクール革命」という番組で紹介されたこと。

その紹介された「変わった慣習」というのが、

稟議書などの上司に提出する書類の確認印は左に傾けて押す

というものです。

稟議書とは不要な会議などを減らすため、確認と承認だけで済むような簡易的案件を担当者がまとめ、その件に関係する役職付きの社員に回覧、確認と承認の意味で各人が捺印していくものです。

通常、書類のトップに確認印を押す複数の欄があり、左端に社長など、もっとも地位の高い人物が捺印する欄、そして部長、課長、係長と、右に行くほど立場の低い役職となって、右端に担当者が捺印します。

つまり、

自分が捺印する欄の左側の欄に捺印するのは必ず自分の上司

ということになります。

番組では金融業界や官庁にある慣習として『左に傾けて押す』というマナーを紹介。

その理由として、

自分の左側に捺印する人物(=上司)に対し、左に傾けて押すとお辞儀をしているように見えるから

と説明されました。

なんと、このマナーは電子書類にもこのマナーに沿って電子印鑑を左に傾けて押すという機能があるというから驚きです。

スタジオにいた出演者は一様に感心した様子だったようですが、ネットでの反響は少し違うようです。

スポンサードリンク

そんな慣習はないという話も

印鑑の押し方にマナーがある?斜めとまっすぐの知って得する新常識

ネットでは番組を見た視聴者の感想として

  • 「くだらない」
  • 「社畜精神の現れ」

といった批判が続出。

また、印鑑はまっすぐ押さなければいけないというマナーが守られている会社も当然あり、そのような会社に勤める人からは

まっすぐに押さないと怒られるぞ

とたしなめる意見も。

  • 官庁にはそのような慣習はない
  • 金融業界だけどそんなマナーは知らない

意見は様々見受けられ、これが業界全体のマナーというわけではなさそうです。

いずれにしても、これは特定の社内だけで通用するマナーであって、一般常識としてはまっすぐ捺印するのが正しいマナーですから、注意が必要です。

 - その他

スポンサーリンク

  関連記事

「こどもの城」が閉館された跡地に新しくできるもの

 出典:こどもの城 1985年11月に開館した「こどもの城」(東京都渋谷区神宮前 …

楽婚、ゼロ婚にもデメリットがある?!費用を抑える結婚式とは?
楽婚、ゼロ婚にもデメリットがある?!費用を抑える結婚式とは?

「自己資金数万円で、挙式・披露宴を挙げられる」とうたわれている格安結婚式ですが、 …

バック・トゥ・ザ・フューチャーの未来2015年
バックトゥザフューチャーの未来!2015年開催イベント4選!

出典:flatout.com ハリウッド映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で …

『冷房vs除湿』電気代比較!エアコンの電気代が安いのは?

除湿の方が電気代安いはず…それって本当なのでしょうか?徹底比較してみました!梅雨 …

関東圏で日帰りお出かけに最適なおすすめスポット10選!(2)

関東近郊のおでかけに最適なスポットご紹介の後編です。 厳選10スポットに行ってみ …

シルバーウィークはGWの3割増!高速道路の渋滞予測と回避術4選!

今年はゴールデンウィークに続き、9月にシルバーウィークがあります。 カレンダー通 …

MOTOBOTに海外も反応!バイクを操るヤマハのヒト型ロボット
MOTOBOTに海外も反応!バイクを操るヤマハのヒト型ロボット

毎年、多くの未来志向コンセプトカーが注目される東京モーターショーですが、2015 …

2025年問題で広がる格差と看護不足を補うために必要な雇用とは

 出典:suumo 年齢人口がずば抜けて多い「団塊の世代」は現在65歳ですが、1 …

『女子力高そうな男子芸能人2015』人気ランキングTOP10
『女子力高そうな男子芸能人2015』人気ランキングTOP10 後編

女子力が高そうな男子芸能人のランキング後編の5位~1位です。 出典:わかば幼稚園

2015年ゴールデンウィークの混雑・渋滞を回避する方法 選!
2015年ゴールデンウィークの高速道路渋滞を回避する方法6選!

毎年、ゴールデンウィークや夏のお盆休み、年末年始になると全国の高速道路が大渋滞を …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です