URLの読み方は「うらる」が正しい?ネット用語の読み方と意味
インターネットに関係する用語の多くはローマ字やカタカナ表記で素人には分かりにくいものです。また、正式名称が長かったり、入力間違いが定着したりなど、色々な理由から本来の呼び方とは違う読み方や表記にされるケースも多くあります。そんな中でも、あるラジオ番組で紹介された用語の読み方について、ネットで議論が起こっています。
スポンサードリンク
「URL」を「うらる」と読んでしまう
話題のもとになったのは、FMラジオ「J-WAVE」で月~木曜の朝6~9時に放送されている番組『TOKYO MORNING RADIO』。
視聴者の恥ずかしい勘違いを紹介する「思わず赤面?勘違いあるある」という投稿コーナーで「URL」を「うらる」と読むケースがあると紹介されたことでした。
番組のパーソナリティを務める別所哲也さんは
「そう読んでみたくなる気持ちもわかる」
と投稿をフォローしていましたが、ネットでの反響はさまざまでした。
「普通に“うらる”と読んでいる」
と言う人がいる一方、
「“うらる”はないだろう」
という意見まで、どうやら意見は大きく二つに分けられるようです。
しかし、どうして「URL」が「うらる」と読まれるようになったのでしょうか?
スポンサードリンク
ネット用語には結構多い略称や勘違いから定着した呼び方
ネット用語として使われる用語の中には、長すぎる物を略した呼び方や、勘違いやミスがそのまま定着してしまったものが結構あります。
「ホームページ」とは本来ブラウザを開いた時にデフォルトで表示されるページを意味する言葉でしたが、日本ではネット初期の誤用がそのまま生き残り、「ウェブサイト」と同様の使われ方がされています。
「ようつべ」は「YouTube」をローマ字読みした発音ですが、良く使われることがあります。
これは「YouTube」や「ユーチューブ」と表記するよりも「ようつべ」の方が短縮できることが定着の大きな理由となっています。
データや書き込みを「アップする」ことを「うpする」と書くのは、かなをローマ字入力で行った場合に起こる誤入力が、そのままスラングとして定着したものです。
いずれにしても、通常の呼び名や呼び方と違う呼称が定着するのには理由がありますが、「URL」を「うらる」と読むというのは、どうもそれらとは少し違います。
文字数で言えば「URL」も「うらる」は同じ3文字で、かな入力の場合、「うらる」はキーを計5回入力することになるので、むしろ手間が増えています。
それにも関わらず「うらる」がどうして定着したのでしょうか?
口での発音が、ネットに逆輸入された
Twitterで「うらる」というワードを検索すると、実際確かに「URL」を「うらる」と表記するケースが結構数多く出てきます。
確かにネットでは「うらる」という読み方が定着する方向に向かっているように思われます。
ひとつ考えられるのは「ゆーあーるえる」と口で言うのがまどろっこしくて「うらる」という読み方になったものが、そのままネットに逆輸入されたということです。
確かに発音としては「ゆーあーるえる」というよりは「うらる」と言ったほうが言いやすいかもしれません。
果たしてこの「うらる」という読み方、このままネット用語として定着するのでしょうか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
響・長友リバウンドが尋常じゃない!ダイエット方法失敗か?
相方の小林が高校の先輩役、長友はブスマネージャー役の「ミツコ」を演じてブレイクし …
-
-
来年見れない皆既月食を見る!2015年4月4日ベストな時間と場所
2015年4月4日(土)は皆既月食が見られます。前回2014年10 …
-
-
2015年浅間山噴火の可能性は?【噴火による影響と被害予想】
5月22日、群馬~長野県境の浅間山で火山性地震が増加しているため、火口から500 …
-
-
印鑑の押し方にマナーがある?斜めとまっすぐの知って得する新常識
デジタル化の流れでオフィスのペーパーレス化が進んでいると言われますが、実体はまだ …
-
-
2025年問題で広がる格差と看護不足を補うために必要な雇用とは
出典:suumo 年齢人口がずば抜けて多い「団塊の世代」は現在65歳ですが、1 …
-
-
イケメン美男子ランキング!10~30代女性に聞くお気に入り〇〇
男として、やっぱり得をするのはイケメン男性。しかし、人間以外でも「イケてる」方が …
-
-
姫路城観光の所要時間を半分にしても大満足できる方法
平成の大修理を終えた姫路城は工事用の素屋根が取り外され、再び雅びやかな姿をあらわ …
-
-
フィンスイミング日本代表メンバー春日の金メダル獲得確率を検証
お笑いコンビ オードリー春日がフィンスイミングワールドカップマスターズの日本代表 …
-
-
銀座伊東屋の残念でがっかりなリニューアルオープンとは?
長期間仮店舗営業となっていた銀座・伊東屋が2015年6月16日にリニューアルオー …
-
-
気がついたら青あざだらけ?簡単適切に早く治す最新方法5選!
気がついたらアザができてる…なんてことないですか?夏を迎えて薄着になる頃は肌の露 …
Comment
ふふふ
Great article. I will be dealing with a few of these issues as well.. Alison El Hole